講師紹介

日本国内外で活躍する豪華講師陣が東北に集結!


シュミッツ千栄子


シュミッツ千栄子(しゅみっつ・ちえこ)

 

23日

11:00-11:50

【楽しく生きる為の幸せ法則とストレス解消&ダイエット呼吸法】

しく生きる為の幸せ法則とストレス解消&ダイエット呼吸法

 

 幸せに生きるためには何が必要でしょうか?

幸せを求めて一歩一歩あゆみを進めていくことが、もっとも早道だと思うかもしれません。私たちはいったん目標を定めたら、それを山頂に見立てて日々努力を続けようと考えます。しかしその道のりは険しく、自分に対する多くの失望を経験しなくてはなりません。意志の力が不十分な場合、あるいは目標が身の丈を越えて高い場合には、私たちはこのアプローチによって幸せに出会うことができません。

 

 そこで、「引き寄せの法則」と言われる幸福のつかみ方が注目されることがあります。例えば、家から駅まで歩くことを想像してみましょう。通常は、自分が駅まで歩くと考えるでしょう。この場合、駅という目的地に到着するのが待ち遠しくてもどかしく、時には走り出してしまうかもしれません。この心の焦りが苦しみをうみます。しかし、これを逆に考えてみるとどうでしょうか。つまり、駅の方からこちらに向かってくると考えるのです。そうすると心に余裕ができて周りのこともよく見え、落ち着いたままで駅に到達することができます。このように心の向きを反対にしてみることで、安心して動中を楽しみながら求める結果を得ることができます。日々の通勤や移動の際に実験できますので、ぜひ日常でお試しください。心の遣い方が実際どれほどの変化をもたらすかに、きっと驚かれることと思います。

 

 さて、本講座でお伝えする幸せの法則は、「引き寄せの法則」とも異なるものです。新しい幸せの法則を発見しましょう。講座の中でその法則をわかりやすく説明いたします。

 

そして、いま・ここにある幸せに、呼吸を通して気づいてゆきます。呼吸はいのちのありようを映す鏡です。自分の呼吸に親しむことで、いのちがありのままに知られます。そのことで、こうして生きていることそのものの中に、幸せを感じることができるようになります。

するとストレスもあっという間に消え去ります。

 

呼吸法の実践は身体と心の不必要な脂肪やストレスを取り除くことができます。

 

すっきりとした軽やかな体と心を持って幸せを味わいましょう。

 

24日

9:50-10:40

【プラーナヤーマと瞑想入門】

ヨガの伝統的なプラーナヤーマ(呼吸法)をわかりやすく指導します。

クンバカやバンダを組み合わせた呼吸をも実践。

プラーナヤーマで心が調いましたら、瞑想を実践し、至福感を味わいます。呼吸により人生の軸を作り上げ、瞑想により平穏さを呼び起こします。

 

プラーナヤーマの名称や方法は、流派により異なります。

まずは、ヨガのプラーナヤーマ(呼吸法)の基礎を学びます。

基本のプラーナヤーマをしっかりと身に付けましょう。

プラーナヤーマの実践をします。

呼吸法の基本が理解できたところで

アドバンスプラーナヤーマを学びます。

ヨガの修行僧が行ったプラーナヤーマにもチャレンジしていきましょう。インストラクターの方や普段からヨガを実践されている方が知っておきたい、クンバカ(保息)やバンダを組み合わせたアドバンス呼吸を指導いたします。誰にでもわかるように丁寧に指導いたしますので、初心者の方も歓迎いたします。

 

ヨガに於いては、最も重要で基本になるのは、プラーナヤーマ(呼吸法)です。プラーナは、日本語では「気」です。

または、「生命エネルギー」「生命力」という意味があります。

そのプラーナ「気」を調えるのをプラーナヤーマ(調気法)と呼びます。

プラーナヤーマは、瞑想の確実な準備段階となります。

プラーナヤーマの実践後には、瞑想を実践します。

瞑想が初めての方にもわかりやすく、深い瞑想に導きます。

閉ざされているハートを解放し、自由になりましょう。

あなたは、努力せずに、自然に瞑想状態に入り込み、平穏の至福を感じることでしょう!

 

この講座を受けて、普段頭の中にある余分なネガティブな思考回路や、トラウマや感情から解放されましょう。

 

ストレス社会の中、浅くなりがちな呼吸ですが、呼吸法を学ぶことで、普段の呼吸を深くすることが可能となります。

この世に誕生してから、今のこの瞬間まで、ずっと続けてきた呼吸。これから先も生きる限り、呼吸を行います。

呼吸は、生きるためには、最も不可欠なエネルギーの源です。

エネルギーの源の呼吸は、生きる基本とも言えるでしょう。

さらには、深く正しく呼吸することにより、呼吸が人生の軸となってくれます。

あなたは深い呼吸をしていますか?

人生にしっかりとした軸がありますか?

 

丁寧にわかりやすく楽しく指導しますので、ヨガの経験のない方から、インストラクターまで気軽にご参加いただけます。

プラーナヤーマのパワーを実感してください。

 

深い呼吸で人生の軸を作り上げ、瞑想で、ハッピーに素敵に生きてください!

 

【プロフィール】

有限会社シュミッツの森 代表取締役

シュミッツ千栄子呼吸法デザインセンター・主宰

ヨガスタジオ・シュミッツの森・主宰

ヒーリングルーム・ハートtoハート・主宰

ダイエットセラピー・主宰

姿勢塾講師

インド政府承認・ヨガ・呼吸法・瞑想講師

インドカイラリ・アーユフヴェーダーセラピスト

ハワイアンアカデミーセラピスト

 

幼少期より、神秘的な体験を何度も経験する。アメリカ留学時代に瞑想と出会い、帰国後インド、欧米、アジア、他で、呼吸法を学ぶ。交通事故による大けがから奇跡的な回復をし、呼吸法と瞑想のミラクル効果を実感したことから、ヨガ・呼吸法・瞑想を伝えていくことをライフワークとする。

 

ダンス・フィギュアスケートの経験とインドの伝統的ヨガの実践による身体的アプローチと、長年の瞑想体験に基づく内面的(精神的)アプローチを融合させた、独自の呼吸法の開発に至る。近年では、上智大学の保健体育研究室の2009年教育イノベーション・プログラムでミラクル呼吸法を指導し、テキスト化したのをきっかけに、さらに充実したヨガの呼吸法を一部に組み込み独自の「シュミッツ式完全呼吸法」を考案。「シュミッツ式完全呼吸法」は、大学の講座や企業内研修にも取り入れられ心を穏やかにし、いきいきとしたエネルギーに満ちあふれる状態に導いてくれるツールとして多くの方に実践されている。

経験豊かなシュミッツ千栄子の大きく暖かいエネルギーに触れられる、アットホームなワークショップは全国各地で開催されている。

 

 

【経歴】

戸板女子短期大学英文科卒業、フロリダ州立ブリバードコミニティカレッジビジネス学部経営学科卒業、オハイオ州立シンシナティ大学ビジネス学部編入、私立ザビエル大学国際関係学部卒業。

瞑想歴27年、呼吸法、ヨガ、瞑想、指導歴20年

アメリカ在住10年。アメリカ留学時代にマハリシ・マヘーシュ・ヨーギーのTM瞑想を学ぶ。

帰国後、インド、欧米、アジアなどの各地で呼吸法、ヨガ、瞑想を学び、1994年ヨガのNPO/NGOを設立、2005年有限会社シュミッツの森を設立、2009年に「シュミッツ千栄子呼吸法デザインセンター」2012年にヒーリングルーム「ハートtoハート」2013年に「シュミッツ式ダイエットセラピー」を設立。

 

初心者からインストラクターまで、分りやすい指導で定評。

全国各地で、呼吸法・瞑想・ヨガの指導、講演会、講習会、ロート製薬、アクサ生命、 他での企業研修、上智大学公開講座、ハワイ大学、和光高校、小学校での講義。ストレスマネージメントセミナー、アーユルヴェーダの施術、ロミロミ、リンパトリートメント、前世リーディング、ヒーリングセッション、アロマクラス等を開催。

 

2002年より約3年間、インド大使館後援により大使館内でヨガ、呼吸法のワークショップ及び毎週のフォローアップの指導、チリ大使館内での指導等を行う。国内外にてワ−クショップツアー開催。インド政府観光局の後援により「Yogini」のインド取材ツアーに協力。

2006年12月3日、インドの10大財閥のB.K.モディ氏が会長を務めるマハボディソサエティより、慶応大学教授のアプタブセット氏(元インド大使)の代理で、文化振興功労賞の楯を授与する。

インドのVishava Hindu Parishad総裁のアショック・シンガル氏、元文化化学大臣のM.M.ジョージ氏、元国防長官のジョージ・フェルナンデス氏、インド政府科学技術局長のアショック・チャウラ教授、インド国立ネール大学院の学長のアニタ・カンナ教授、カイラリ・アーユルヴェーダ学院長のギター・ラメッシュ氏、他から、ヨガ、呼吸法、アーユルヴェーダの指導を認証され正式な認定状を受けている。

現在、インドのヨガの聖地にあるNarayan Yoga Ashram Trustと提携し、ヨガスタジオ・シュミッツの森開催のヨガ指導者養成講座卒業後は、Narayan Yoga Ashram Trustとの合同修了証が発行される。また「シュミッツ式呼吸法指導者」の養成講座を開催し全国に呼吸法指導者を認証している。

2008年~2016年の間、上智大学公開講座で、ヨガ・呼吸法・瞑想講座で指導している。

 

また、ボランティア活動を長年積極的に行っている。アメリカでは子供のメンター、アメリカの刑務所内更生プログラムへの協力、インドのスラム街での呼吸法指導及び清掃や食事の配給、インドのカトリック教会の女子孤児院でのヨガや呼吸法の指導。国内では、チャリティーコンサートや貧困撲滅キャンペーンの開催や、ホームレスの方への無料呼吸法指導、障害施設や老人ホーム等でのボランティア活動をリード。知的障害者のための特別ヨガと呼吸法の指導を行う。

2011年3月11日(金)の発生いたしました東北地方太平洋沖地震による避難者の方に対して、「シュミッツ千栄子呼吸法デザインセンター」のヨガスタジオ・「シュミッツの森」でのすべてのヨガクラスをいち早く無料で提供し、避難所となっていた「味の素スタジアム」内では、呼吸法とヨガの一般クラスと中高生向けに、ストレスケアを行っている。著書「シュミッツ式呼吸法で心も身体もリフレッシュ」の売り上げの一部を儀献金として寄付をし、放射能を取り除くとされているホリーバジルの普及活動に携わる。

2016年秋に「熊本地震復興支援イベント」として、ストレス解消呼吸法講座で、招聘されボランティア活動の一貫として指導している。

 

近年では、呼吸法と瞑想法指導を含むダイエットによる、マイナス10kg以上のダイエット成功者を出し、減量が必要なプロのアスリートにも好評。ダイエットセラピーによる美と健康を打ち出している。

 

アスリートへの指導は、Bリーグ、プロバスケチーム「トヨタアルバルク東京」には、2015年より今シーズンも指導中。

 

チャコットのヨガウェア制作やディノスで販売されたジュエリーデザインなども手がけ幅広く活躍。

テレビ、ラジオ、雑誌などでも呼吸法の第一人者として紹介される。指導を受ける著名人も多い。

 

著書:

「いますぐ変れるミラクル呼吸法」(しょういん)

「シュミッツ式呼吸法で心も身体もリフレッシュ」(出帆新社)

「1日1分呼吸を変えればキレイにやせる!吸ってはくだけダイエット」(辰巳出版)

 

監修(一部):

「できる!体と心が楽になる呼吸法健康術入門」(宝島社)

 

CD:

「Meditation」(high numbers rainbow)

 

DVD:

「シュミッツ千栄子ミラクル呼吸法」(ライブミーム)

 

翻訳本:

「ゴットラブズファン」(出帆新社)

「セレブレーティングサイレンス」(出帆新社)

 

執筆連載:

NTTiタウンページ

 

取材記事:

デイリー読売新聞・朝日新聞、インド新聞、医学月刊誌「ジャミックジャーナル」、「セラピーガイド」、小学館「美的」「エディー」、ベルシステム24出版「アーブ」、ハートフィールド・アソシエイツ「フィットネスジャーナル」、エイ出版Yogini別冊「ヨガのすべてがわかる本」、「ヨガで美しく」、「ヨギーニプラス」、木楽舎「ソトコト」ウルトラハウス「The Beauty」セブン&アイ出版「ヨガジャーナル」、エイ出版「Yogini」、「これからヨガをはじめる人の本」、「ヨガがまるごとわかる本」青春出版「HARUMO」、主婦と生活「週間女性」、たのやく出版「たのやく」、角川クロスメディヤ「CHU CHU」、オアシス「Health & Beauty」、祥伝社「からだにいいこと」、学研「フィッテ」、光文社「女性自身」、日経BP「日経ウーマン」「日経ヘルス」BABJapan「スピリチャル・トレーニング」「セラピスト」主婦と生活者「ar」マキノ出版「安心」光文社「Hers」他多数。

 

出演:

 

テレビ番組

「所さんの学校では教えてくれないそこんところ」

「タケシのニッポンのミカタ」他

 

ラジオ番組

「文化放送」

「ニッホン放送」

「関西ラジオ放送」

「調布FM」

「東京FM」他

 

イベント出演

「ヨガフェスタ」

「ヨガフェスタ大阪」

「ヨガスマイル」

「癒しフェア東京」

「癒しフェア大阪」

「オーガニックライフTOKYO」

「オーガニックライフNAGOYA」

「ヨガワールド」

「ヨガパラダイス」

「女性の健康セミナー」

「障害者パーティ」 

「ビックシャワー」

「ナマステ・インデア」

「ボリウッド映画祭」

「横浜ポートヨガ」

「インドとの親善交流」

「商工祭り」

「調布マルシェ」

「横浜三塔物語」他多数。

 

全国講座/講演:

「1日集中シュミッツ式完全呼吸法®」「シュミッツ式呼吸法®指導者養成」「ハートtoハート瞑想」「呼吸法指導者養成講座」「ヨガ指導者養成講座」「上智大学公開講座/ヨガと特別呼吸法講座」「女性のための健康セミナー」「ストレスマネージメント研修」「美と健康講座」「幸せ法則」他

 

合宿/ツアー/リトリート:

「シュミッツ千栄子と行くインドヨガの聖地リシケシの旅」「京都のお寺ヨガ&瞑想合宿」「下田大浜デトックスリトリート」「ハワイヒーリング瞑想ツアー」「ハワイハッピーススペシャルヨガリトリート」「南インドヨガツアー」「インドリシケシツアー」「バリ・ヨガ呼吸法瞑想ツアー」「熱川瞑想ツアー」「南伊豆エネジーアップリトリート」「大浜ビックシャワービーチヨガ&呼吸法リトリート」他

 

www.chiekoschmitz.com

 


chama


chama (ちゃま)

 

23日

【ラジオ体操】(クラス間催し無料クラス)

24日

14:30-16:30

【chama's オリジナルスペシャルフィナーレクラス】

~実行委員会より~

chama先生は日本全国はたまた海外で大人気の講師!知識がとても豊富でトークも面白い!クラスに参加した後はchamaワールドに魅了されているかもしれない!講師の中で一番あちこち及ばれの多いと思われるchama先生ですが、どうにかこうには東北のために割いてきてくださいます!ヨガしたことある人もない人もみんな楽しめるクラスです。

ラジオ体操はヨガの要素も含みつつ、みんな知ってるあの曲でみんなで老若男女身体を動かしてみましょう♪

 

【プロフィール】

TOKYOYOGA創設者・ディレクター E-RYT500ヨガティーチャー。東京を拠点に国内外で指導。フリーペーパーYOGAYOMUやヨガ手帳などヨガの普及を目的とするさまざまなプロジェクトを展開。東北支援団体YAM東北発起人相談役。

レゲエクラブ経営、TV番組やCMの企画・制作、バイクメッセンジャー、ケンハラクマ・アシスタント、海外ヨガ修行等を経て2002年tokyo-yoga.com (現TYG)設立。

インドにてアシュタンガヨガ創始者 Sri K.Pattabhi Joisの直接指導を受け、その後リストラティブヨガの創始者であり古くからのアイアンガーヨガティーチャーであるJudith Hanson Lasaterに師事。機能解剖学を平山昌弘、クラニオセイクラムを森川ひろみに学ぶ。国内外で様々なボディワークやヨガ流派を習得し、ボディワークの要素や体感系解剖学のワークをヨガ指導に取り入れてきたパイオニア。

表参道・渋谷でのレギュラークラスを中心に全国及び海外にてワークショップや講師養成講座を開講。香港Asia Yoga Conference,ヨガフェスタ横浜,GOOUT CAMP,GREENROOM CAMPなど国内外のイベントに定期的に出演・指導。日本でヨガを普及するヨガティーチャーとして2012年米国版「YogaJournal」にて1ページに渡り紹介される。

HP:

http://chama-yoga.com/

ブログ:

http://ameblo.jp/chamag

Facebookページ: http://facebook.com/chamayoga

TYG/TOKYOYOGA:

http://tokyo-yoga.com/corp

インド修行などを経て2002年tokyo-yoga.com

xn--2002tokyo-yoga-ff4mqbq53etkpzr1ai990cr2xciy9hlq7b.com


小野 洋輔


小野洋輔(おのようすけ)

 

23日

12:10-13:00

【ハートオブヨガ 毎日7分から始めるかんたんで心地よい伝統的ヨガ】

自然で、心地よいハートオブヨガを練習しましょう。

「現代ヨガの父」クリシュナマチャリヤ師のもとで長年にわたって学んだマーク・ウィットウェルは、伝統的なハタヨガにあえてハート・オブ・ヨガと名前を付けて伝えています。

それは、様々な流派や世代を経て薄まりつつあるヨガの本質(ハートオブヨガ)を改めて純粋なまま伝えるためです。

それぞれの流派は創始者が自分に合わせて改良したヨガです。

ヨガはその人に合わせることで初めてヨガとして機能します。

偉大な先人たちと同じように、今取り組んでいる流派のヨガをあなたに合わせて改良しましょう。

そのためには変えてはいけないヨガの本質を理解する必要があります。

ハートオブヨガを名乗るすべての先生はそのヨガの本質を伝えています。

いっしょにハートオブヨガを練習してヨガの本質を味わい、それを伝えましょう!!

このワークショップでは、どんな流派の方が取り入れても、「ヨガの体験が深まる」

ポイントと7分から始められる毎日の練習法をお伝えします。 

 

24日  tomo&小野洋輔

12:10-14:10

【ジヴァムクティハートオブヨガ〜Yoga is Yoga〜】

 

「Yoga is Yoga. ヨガはヨガです。」

ハートオブヨガのマーク・ウィットウェルの言葉です。

ヨガに流派の垣根はありません。

ジヴァムクティヨガはシャロン・ギャノンとデイヴィッド・ライフがアシュタンガヨガや古典をもとに現代に合わせて改良したハタヨガです。

アシュタンガヨガは、K.パタビジョイスがT.クリシュナマチャリアの教えをベースに改良したハタヨガです。

ハートオブヨガは、マーク・ウィットウェルがT.クリシュナマチャリアから受け取った教えをそのままに伝えるハタヨガです。

体を動かすヨガはすべてハタヨガであり、流派とはそれぞれの先生が自身の体験や感覚をもとに体系化し伝達されてきた親切な提案です。

規律や権威、隔たり、争いのもととなる集団のことではありません。

ジヴァムクティヨガを練習している方は、ハートオブヨガを練習できます。

逆もしかりです。

この2つのヨガをつなぐのはT.クリシュナマチャリアから受け継いだハートオブヨガの5つの原則です。

創始者の英知を受け取るためには、

それを実践するあなたの文化的背景、性別、年齢、身体的精神的状況などに合わせてその流派を改良する必要があります。

5つの原則は必ずその助けになります。

私達(tomo先生、小野洋輔先生)はお互いの経験と学びに敬意を払い、お互いのヨガを尊重しています。

ぜひ私達のクラスに参加して、5つの原則と上下のない適切なヨガの練習者の関係を見て、体感してください。

「あなたのヨガをして何が起るのか観察してみましょう。」 T.クリシュナマチャリア

 

このクラスでは以下のことを学ぶことが出来ます。

・あらゆる流派のヨガに取り入れることのできるハートオブヨガの5つ原則

・ジヴァムクティヨガのアドバンストティーチャーによる陽のシークエンスと、

ハートオブヨガのティーチャーによる陰のシークエンス及び呼吸法と瞑想

 

【プロフィール】

精神科ソーシャルワーカー。幼い頃からヨガ講師である母、大川さつきの指導のもと育つ。27歳からヨガの指導を始め、29歳でハートオブヨガの創始者マーク・ウィットウェルと出会い、男性として日本初のハートオブヨガ国際認定講師となる。以降は、母を通じて受け取った綿本彰のラージャヨガ、パワーヨガをベースにハートオブヨガのクラスを都内(池袋、日本橋など)と山梨県(甲府市)で行い、2013年よりアジア最大級のヨガイベント「ヨガフェスタ横浜」、関東最大級のイベント「オーガニックTOKYO」に毎年出演、ヨガ専門誌「ヨギーニ」への寄稿や同誌主催のイベント「Yogi for Yogini」への出演など、レギュラークラス、ワークショップ、イベント、雑誌で幅広く活躍し、ハートオブヨガの普及に努めている。2015年よりwelcomfo by Chacott 2015Autumn、2015-2016 Winter、2016Spring、Summer、Autumnメンズヨガウェアのモデルも務めている。

 


Yuuka


 yuuka(ガッソ有香)(がっそゆうか)

 

23日

14:30-15:20

【静と動を楽しむヨガ~陰陽ヨガ~】

じっくりとポーズを味わう陰のヨガ。リズミカルに楽しく動く陽のヨガ。2つのヨガを組み合わせ、心身のバランスを整えていくクラスです。

初めてでも簡単♪一緒に陰陽ヨガを楽しみましょう! 

 

2006年よりヨガ指導を始める。サラ・パワーズ陰ヨガトレーニング終了。アンダーザライト ヨガスクールにて毎週の陰陽クラスに加え、講師育成も担当。

また実家がお寺で自身も僧階を持つ尼僧。ヨガの練習に役立つ仏教の智慧を盛り込んだクラスが特徴。

Real Stoneアンバサダー。

ヨガレッスン動画配信サイト『Yogalog』ディレクター。

TV.CM.雑誌などポーズ指導出演多数。

http://yuuka.blogspot.jp/


tomo


tomo(とも)

 

23日tomo&Eve

13:20-15:20

【五感で感じるJivamukti yoga】

 

 全ての感覚で

はちゃめちゃにJivamuktiyogaを楽しむ…

そして、あらゆる存在に感謝し、

内にある調和と平和に気付く…

お楽しみに♪

〈Jivamukti Yogaとは〉

1984年 

デビット・ライフとシャロン・ギャノンにより設立され、

今では世界で知らない人がいないほどの有名なヨガのうちの1つ。

サンスクリット語で、「ジヴァ」は個人、「ムクティ」は解放、悟りを意味しており

伝統的、古典的なヨガの教えに基づきながら、現代生活の中で自己の解放をめざすことを目指すヨガ。

ジヴァムクティヨガの5つの基本要素は、

1非暴力 – アヒムサ

2献身 – バクティ

3瞑想 – ディアーナ

4音振動 - ナーダ

5ヨガの聖典 - シャストラ

からなる教えであり

アサナ(ポーズ)だけでなく、

これら5つの教義に基づいてヨガの哲学も学べるメソッドである。

創設者であるデビット・ライフとシャロン・ギャノンはヨガ界の「革新者」とも呼ばれ、

常にヨガの道を切り開き、新たな価値を生み出し続けており、創造性とアート性の高い新しいヨガスタイルとしてNYを中心に人気が高い。

 

 

23日

ヨガJAM

キルタン担当

 

24日 tomo&小野洋輔

12:10-14:10

【ジヴァムクティハートオブヨガ〜Yoga is Yoga〜】

 

「Yoga is Yoga. ヨガはヨガです。」

ハートオブヨガのマーク・ウィットウェルの言葉です。

ヨガに流派の垣根はありません。

ジヴァムクティヨガはシャロン・ギャノンとデイヴィッド・ライフがアシュタンガヨガや古典をもとに現代に合わせて改良したハタヨガです。

アシュタンガヨガは、K.パタビジョイスがT.クリシュナマチャリアの教えをベースに改良したハタヨガです。

ハートオブヨガは、マーク・ウィットウェルがT.クリシュナマチャリアから受け取った教えをそのままに伝えるハタヨガです。

体を動かすヨガはすべてハタヨガであり、流派とはそれぞれの先生が自身の体験や感覚をもとに体系化し伝達されてきた親切な提案です。

規律や権威、隔たり、争いのもととなる集団のことではありません。

ジヴァムクティヨガを練習している方は、ハートオブヨガを練習できます。

逆もしかりです。

この2つのヨガをつなぐのはT.クリシュナマチャリアから受け継いだハートオブヨガの5つの原則です。

創始者の英知を受け取るためには、

それを実践するあなたの文化的背景、性別、年齢、身体的精神的状況などに合わせてその流派を改良する必要があります。

5つの原則は必ずその助けになります。

私達(tomo先生、小野洋輔先生)はお互いの経験と学びに敬意を払い、お互いのヨガを尊重しています。

ぜひ私達のクラスに参加して、5つの原則と上下のない適切なヨガの練習者の関係を見て、体感してください。

「あなたのヨガをして何が起るのか観察してみましょう。」 T.クリシュナマチャリア

 

このクラスでは以下のことを学ぶことが出来ます。

・あらゆる流派のヨガに取り入れることのできるハートオブヨガの5つ原則

・ジヴァムクティヨガのアドバンストティーチャーによる陽のシークエンスと、

ハートオブヨガのティーチャーによる陰のシークエンス及び呼吸法と瞑想

 

 

 

【プロフィール】

ジヴァムクティヨガ アドバンスティーチャー。

1980年生まれ。

韓国にて役者として活動していたころ、はじめてヨガを体験し、2006年ジュールス・フェブレとの出会いによって本格的にジヴァムクティヨガへの道へ。

以降、食生活だけではなく、ライフスタイルを完全に厳格な菜食主義に変えヨガの学びをさらに深く掘り下げていく。ジヴァムクティヨガの創設者、シャロン・ギャノン師とデービッド・ライフ師のもとで学び、2009年にジヴァムクティ・ティーチャートレーニングを卒業。毎年、数か月間をNYのシヴァムクティヨガセンターにて学び、数少ないシニアティーチャーであるルース師の教えの下でヨガの学びを追及し続けている。2011年にジヴァムクティヨガ アドバンスティチャーの認定を受け、現在は世界各地でヨガを指導。

日本人の父と韓国人の母をもち、幼少期より日本、韓国、アメリカで生活をした経験から3か国語を操り「ヨガ通訳」としても活躍。

海外の講師のワークショップをはじめ、日本人講師の海外での活動もサポートしている。ヨガの普及を目的とした組織「Satsang Events」を立ち上げ、世界の講師のワークショップを企画・運営する活動も行う。


ムラヤマ美智子


 23日

11:00-13:00

【がんサバイバーのためのヨーガクラス】

 ■対 象

・全がん種のがん体験者で、担当医師よりヨーガなど運動の許可を得られていらっしゃる方。

・当事者のご家族・ご友人(ご本人と同伴推奨)およびケアギバー

・医療機関にてヨガクラス開催をご検討されている医療従事者

■内 容

ゆったり安心してご自身と向き合いながら心身の調和を実践していくヨーガのクラスです。

安全なアーサナの実習を通して、術前術後も含め治療中のストレスからこわばった心身を解き、

可動域を少しずつ確認したり広げてみましょう。

自分の今のベストを無理なく見つけながら、アクティブな時間をお楽しみください。

健全な勇氣や活力、明るく丈夫な心を養うきっかけになれば何よりです。

呼吸を意識的に行う調氣法を採り入れて、免疫機能のUPや副作用の緩和に少しでも役立てていけるよう日常のヒントもお伝えしていきます。

 

  前半:ヨーガ (asana/pranayama/meditation含) 

  後半:サットサンガ (シェアタイム)

     参加者みんなで日頃の悩みや困難に感じている事などを安心して正直に打ち明けたり、誠実に人のお話に耳を傾けたりする時間。

 

■注意点

※服装は、ヨガウェアでもジャージでもパジャマでも。

からだを締め付けない動かしやすいものなら何でもOKです。

※ウィッグの着用の有無も全くご自由です。

ノーウィッグデビューの機会になさる方もいらっしゃいます。

※お食事はできれば2時間ほど前までにお済ませください。

 

◎このクラスで使用している "がんサバイバー[cancer survivor]”という言葉は、

「がんと診断された直後から、治療を終えた人はもとより、現在治療中である方、

そしてその患者家族や友人、またケアを提供する人=いわゆる介護者」という包括的な定義を採用しています。

◎クラスで提供されるプログラムは、あくまでも長年にわたって継承されてきた

ヨーガとアーユルヴェーダの叡智に基づいた知識・実践によって構築されています。

「医療行為」や医療分野における「治療・診断」に該当するような指導は一切行いません。

あらかじめご了承ください。

 

24日

11:00-11:50

【ジャパニーズ女子のためのアーユルヴェーダ的日常】

(ヨーガ+座学)難しくない女子力UPプログラム

 ■対 象

どなたでも(年齢問わず・性別も問いません。)

■内 容

インド発祥のアーユルヴェーダ。日本人の私たちに合うのかな。カレーとかスパイスとか特に好きでもないし。

ストイックにキマリを守らなくちゃ効果ない? ふつーのオイルマッサージとどう違うの?

アーユルヴェーダ診断してみたけど、なんだかあんまり当たってない氣がする。などなど

アーユルヴェーダには興味あるけれど、何をどこから始めればいいのかよくわからないというみなさんへ

そして特にヨガの練習者のみなさんに向けて、アーユルヴェーダを楽しむ知恵のお話し会です。

自分の日常を少しだけ見直すところがはじめの一歩。そしてアーユルヴェーダの扉はもう全開!

■注意点/持ち物

※服装は楽な格好で。

※できれば、オイルが付いても構わないタオルをご持参ください。

 

 

【プロフィール】

・ヨガ実践・指導者

・アーユルヴェーダ・ヘルスコーディネーター/ライフスタイルカウンセラー)[日本アーユルヴェーダスクール認定]

 

1958年福岡市生まれ。早稲田大学卒業。ダンスユニット“東京愛情研究会”では人の成長をテーマにした身体表現と演劇的要素の濃い舞台作品を数々発表。その後子育て専心期を経て、50歳目前でヨガスタジオデビュー。遡って10代の頃愛読していたバレエの哲学書に掲載されていたナタラージャ(踊るシヴァ神)の姿を観た衝撃が今生のヨガとの出会いのような氣が今はしている。

 

以来数々の素晴らしい先生方を通してヨガの恩恵に預かる。古代から時空や国家を超え先端につながるヨガ/アーユルヴェーダの叡智は学ぶほど果てしないけれども、そのART&SCIENCEに心惹かれて止まず、’愛’に同期した魂の旅の道半ば。特に両親やパートナーのいのちと向き合う局面での人智を超えた素晴らしい数々の体験は、実人生において生きる哲学と鍛錬としての意味を自ずと知る機となり、また健康や医療などを視野に入れた本質的な修養へと舵をとる大きなきっかけともなった。これからも楽しく精進しながら必要とされる方に役に立てていただけるよう丁寧にお届けしていきたい。

 

2010-2015 シュクラ/ハラジュク主宰 2013 ~ OMOHARA YOGA共宰

2013 ~現在 がんサバイバーのための”Yoga as a 'cancer-gift'”クラス定期開催、ビジネススクールでのワークショップ、Cue!主催・お寺でのご講話+ヨガのチャリティイベント、BreatheTOKYO主催・国際交流ヨガプログラム、賢者としての高齢者コミュニティを志すシニアヨーガなどの定期開催、マタニティやアスリートコーチへのプライベート定期レッスンなど各処で指導を行っている。

2014 / 2015  ORGANIC LIFE TOKYO  2015「がんサバイバー、そしてすべての人のためのヨーガ指導者養成講座」共催 於:増上寺

 

2014「がんクラス向上委員会」協働発起人

2015 オーガニックライフ東京、横浜ヨガフェスタにてトークライブ企画[がんクラス向上委員会] 

2016 日本乳癌学会学術総会共同出展 [ Luna Works+がんクラス向上委員会]

 

Hikaru, Emil Wendel, Munindra Panda, Master Sudhakar, Dr.Krishna.U.K. 各先生方に師事。

[RYT200] Under The Light Yoga School (2009)/Vanakkam Yoga Shool(VYS) =Vision Of Yoga TTC (2012/2016予定)

[The Practice 100] VYS=Vision Of Yoga continuous study (2014/2015)

[Senior Yoga TTC20 /Level 1+2+3] VYS

and more

http://aakaaza.blogspot.com/

 


酒見 駿介


 酒見 駿介(さかみ しゅんすけ)

24日

13:20-14:10

【Odaka Yoga®︎】

Odaka Yoga®︎とは、

英国のヨガ雑誌"OM YOGA “が選んだ

現代を代表するヨガマスターの一人、

Roberto Millettiによって1994年にイタリアにて創立。

伝統的なYOGAに武道と禅の動きを融合した現代的ヨガであり、その最大の特徴は波の力学を取り入れたポーズからポーズへと流れるような独特な動きにある。あらゆる器や限界から流動性をもって自己を解放へと導く新しいスタイルのヨガです。

 

音の響きと共鳴するように流れるように動いていきます。

他の人と同じかたちの波でなくて良いのです。

波の表面は移り変わっても、いつだって深海には静寂があります。自分自身の波動にのって自分らしく動いてください。

みんなでひとつの海です。

 

O.D.A.K.A. は Oriental Discsipline Arashi Kyo Academy の略。

 

【プロフィール】

精神性に惹かれ体感した瞑想をきっかけにハタヨガの練習を始める。解放されていく感覚、繊細に身体を調整していくことの面白さ、哲学への好奇心からヨガスクールの門をたたく。

その学びの過程でOdaka Yoga®︎の創始者Roberto Millettiと出逢う。自分の中にある分離していたものがひとつになり、導かれるようにOdaka Yoga®︎Teacherとして活動を開始。

 

全米ヨガアライアンスRYT200

Yin Yoga TTC 修了

Odaka Yoga®︎認定講師

Odaka Yoga®︎Art of Adjustment module 修了

Odaka Yoga®︎The Ultimate Warrior module 修了

Odaka Yoga®︎Advanced Pranayama module 修了

 


Eve


 Eve(いーゔ)

 

23日tomo&Eve

13:20-15:20

【五感で感じるJivamukti yoga】

 

 全ての感覚で

はちゃめちゃにJivamuktiyogaを楽しむ…

そして、あらゆる存在に感謝し、

内にある調和と平和に気付く…

お楽しみに♪

〈Jivamukti Yogaとは〉

1984年 

デビット・ライフとシャロン・ギャノンにより設立され、

今では世界で知らない人がいないほどの有名なヨガのうちの1つ。

サンスクリット語で、「ジヴァ」は個人、「ムクティ」は解放、悟りを意味しており

伝統的、古典的なヨガの教えに基づきながら、現代生活の中で自己の解放をめざすことを目指すヨガ。

ジヴァムクティヨガの5つの基本要素は、

1非暴力 – アヒムサ

2献身 – バクティ

3瞑想 – ディアーナ

4音振動 - ナーダ

5ヨガの聖典 - シャストラ

からなる教えであり

アサナ(ポーズ)だけでなく、

これら5つの教義に基づいてヨガの哲学も学べるメソッドである。

創設者であるデビット・ライフとシャロン・ギャノンはヨガ界の「革新者」とも呼ばれ、

常にヨガの道を切り開き、新たな価値を生み出し続けており、創造性とアート性の高い新しいヨガスタイルとしてNYを中心に人気が高い。

 

 【プロフィール】

2006年からアシュタンガヨガを練習。

2009年、ジバムクティヨガに出会い、

翌年NYにて正式指導者資格を取得。

海外で出逢った建物、沢山の食のスタイル様々な人との出会いから多くのインスピレーションを受け、自身のお店「ShipStreetCafe」をプロデュース。

食や空間の重要性やライフスタイルを提案しながら常に自身のオリジナルなスタイルを追求し続ける。


守屋 直子


 守屋 直子(もりや なおこ)

 

23日

13:20-14:10

【しなやかなボディラインに~骨盤ヨガ~】

骨盤周りの筋肉をほぐしながら左右の歪みを整えていきます。あまり動かさない筋肉を動かしてみる事で、硬いところやバランスの悪いところが見えてきます。そこから自分のカラダを改めて知る事が出来ます。終わった後、心もカラダもふわっと軽くなります。骨盤の傾きや方向を正して、美しい姿勢を身につけましょう!

 

【プロフィール】 

秋田市生まれ

学生時代は新体操部で必死に目の前の事をこなす日々・・・。

先の事も考えていなかったので、自然とそのまま新体操を教える事に・・・。

教える事は好きだったが、本当にやりたい事が見つからなかった。

色々転職もし、30歳を超えた時、何気なく続けていたヨガを自分の職にしたいと思い、本格的に学びを始める。

現在は地元秋田市でスタジオ(YOGA Studio Serenity)を主宰し、日々地域の皆様にヨガを伝える活動をしている。

 

指導するようになってから7年、秋田に来てから4年目、WSなどで学ぶ機会は少なくなったけど、

日々の生活の中からヨガを学んでいます。現実から離れてヨガを学ぶのは集中しやすいけど、

実生活の中で、ヨガを活かしていくのはとても大変だし、充分学びになります。

ヨガマットから離れても活かせるヨガをこれからもお伝えしていきます!

 

一期一会を大切に…。

この気持ちをいつも持ちながら皆さんとの出会いを大切にしています!


楢岡 千晶


 楢岡千晶 (ならおかちあき)

 

24日

12:10-13:00

 【my heart of yoga

〜100人いたら100通りのヨガ〜】

ハタヨガをベースに、呼吸を中心とした

シンプルで自分にあった、安全で心地よいハートオブヨガ。

 

【プロフィール】

生まれつきアトピー性皮膚炎を患い、OL時代ストレスにより症状が悪化。そんな時、ヨガと出会う。

書籍から学んだ綿本彰先生の知識と、マーク・ウィットウェルから直接指導を受けたハートオブヨガのシニアティーチャー、J.ブラウンのもとでティーチャーズトレーニングを受ける。

自身の経験を経て、伝統的なハタヨガをベースにしたシンプルで「100人いたら100通りのヨガがある」をモットーに、安全で誰にでもできる、心地よいヨガを伝えている。 

また、ヨガを通し「食」も自然の摂理にそったナチュラルなものを好むようになり、菜食中心の食事で体質が改善。

現在、都内スタジオと地元秋田で、ハートオブヨガティーチャーとしてレッスンを行う傍ら、グルテンフリー&vegan料理教室を主宰し活動している。

 


新関 あや


新関 あや(にいぜき あや)

 

23日

15:40-16:30

「ヨガと呼吸法とやさしい瞑想」

ヨガの基本は、ポーズ・呼吸法・瞑想。この三本柱をやさしく丁寧に実践していくクラスです。コツは、がんばりすぎず、手を抜きすぎない“ちょうどいい塩梅”でトライすること。その力加減と心の作用が、穏やかで調和のとれた在り方を思い出させてくれます。初心者の方はもちろん、体の硬い方も、運動が苦手な方も、どなたでもご参加いただけるクラスです。それぞれご自分のペースでヨガの時間をお過ごしください。

 

【プロフィール】

山形市出身。3歳より水泳をはじめ、インターハイ・国体へ出場。大学時代、競争のない世界=“ヨガ”に感銘を受ける。ハタ・ヨガ(イシュタ・ヨガ)はマック久美子氏に師事。ラージャ・ヨガは木村慧心氏に師事し、2度にわたりヒマラヤ山中でのヨガ修行会に参加。インドやスリランカにて、ヨガ哲学、瞑想、ウパニシャッド時代からの古典的なアーユルヴェーダ(インドの伝統医学)を学ぶ。東京都内でのヨガクラスのほか、仙台「YOGA ME!仙台」、山形「やまがたヨガ塾」、姫路、岡山、広島を中心に全国でヨガを指導。ポーズだけでなく、ヨガ哲学や瞑想の大切さも説く。登山専門誌『山と渓谷』にて“山登りがラクになるヨガトレ”連載(2015~2016)。山形のライフスタイルマガジン「La piccola」にてヨガにまつわる企画を連載中。その他ヨガ雑誌や書籍などの執筆を担当。YOGA ME !(http://yogame.tokyo)代表。


高橋 京実


高橋京実(たかはし きょうみ)

 

23日 高橋京実&びょん

15:40-16:30

【心と体のバランスを整えるゆるゆるヨガ&シンギングボウル~DEEPリラックス~】

呼吸とハタヨガベースの動きで体をほぐし、シンギングボウルの倍音の波動を好きな姿勢(仰向け・うつ伏せなど)で浴びながら、体のセンターエネルギーといわれる【チャクラ】のバランスを整え、深いリラックス状態に導きます。

ぜひこの機会にたくさんのシンギングボウルの音色・波動を体験してみてくだい。

今年の疲れを癒し、自分の心と体に目を向け、【いまここ】を感じていただけるクラスです。

 

【プロフィール】

・宮城県七ヶ浜在住

・ネパールディアナ(瞑想)ヨガ指導者&シンギングボウル奏者

・仙台駅東口ネパール家庭料理店【カトマンドゥ】及び【日本ネパール文化交流倶楽部】をネパール人で夫である サンジブ・アリアル理事長と共に運営し、これまでに130人にのぼるネパールの子供たちへの支援サポートをしてきた。

・ネパールダディン郡マイディ村などに住む学校へ通えない子供たちへの学費支援などを続ける傍ら【シャンティ】という市民団体を立ち上げ、七ヶ浜を中心とした、ヨガイベントやシンギングボウル演奏会等を開催している。


びょん


びょん(びょん)

 

23日 高橋京実&びょん

15:40-16:30

【心と体のバランスを整えるゆるゆるヨガ&シンギングボウル~DEEPリラックス~】

呼吸とハタヨガベースの動きで体をほぐし、シンギングボウルの倍音の波動を好きな姿勢(仰向け・うつ伏せなど)で浴びながら、体のセンターエネルギーといわれる【チャクラ】のバランスを整え、深いリラックス状態に導きます。

ぜひこの機会にたくさんのシンギングボウルの音色・波動を体験してみてくだい。

今年の疲れを癒し、自分の心と体に目を向け、【いまここ】を感じていただけるクラスです。

 

【プロフィール】

19歳の頃、ヨガと出会う。2008年から本格的に始め、2009年ハタヨガのトレーニングを開始、同年ハワイ発祥YogaEdのキッズヨガトレーニングを受け、子供から大人までヨガを伝えている。

震災後、避難所へ物資を届ける活動をしながら簡単なヨガを実施。現在は児童館、子育て支援センター、PTA行事、高齢者施設、オフィスなど活動の場を広め、東北でのヨガイベントに力を入れて活動している。

 

YogaEd認定講師 Pri-K(キッズヨガ)

YgoaEd認定講師 K-8(キッズヨガ)

Under The Light Yoga School  TT1修了

Under The Light Yoga School  TT2修了

Under The Light Yoga School  TT3修了

Under The Light Yoga School  AKIC修了(解剖学・運動学)

Under The Light Yoga School  ATIC修了(アジャストメント)

★活動

百貨店イベント 

東北ヨガフェスティバル2015開催

RATNAYOGA 代表

東北ヨガの杜実行委員会 代表

ヨガログ 出演中

ヨガフェスタ横浜 アシスタント

キッズヨガジャパン メンバー

YOGAYOMU掲載(フリーペーパー)

まみたんフェスタ キッズヨガ担当

保育園・幼稚園子育て支援

小学校リクリエーション

その他多数活動中